Yearly Archives: 2011


「桜からの手紙」2話~4話

はるごんがパット3枚入れているとか、まぁちゃんが「誰がパパか分からなかった」とか「保険効かないから高い」とか「子供堕ろすにも産むにもお金かかるのこの国は」って中学生になんちゅう台詞を言わせるんだか…

ゆきりんって鉄ヲタの設定だったのか。部屋の本棚に時刻表やら鉄道ダイヤ情報やらが。
おまけにロケ地が家の近くだったのがビックリ。毎日歩いているところだったのに…知ってたら見に行っていたのになぁ~


最後の道産子パワー

自分の誕生日だったのにモヤモヤした一日だった。喪失感がハンパない…

「最後のもしもコーナー」として送られてきた最後の問いに

>第10問★!
>もしもまた有希に出会えたら?

これ見た時泣きそうになった><
お帰りと言ってまた応援しますよ。ゆうちゃんウィルスに感染してしまっているのでね(>_<)

モバメも今日で終了。いつもだと月中で辞めても月末まではあるのに慌ただしいな…
それにしても届いていない1通目が気になるな。何が書かれていたのだろうか?

さよならは言わない。また会う日まで元気でね。


奥真奈美、卒業発表

たかだか数時間で2つも辞めるエントリーを書くとは思わなかったな。

奥ちゃんに関しては、去年の秋くらいから今年の春くらいには辞めるんじゃないかと言うのを耳にしていたので特段驚きというのはないかな。
小6からやっていると普通の学校生活にも憧れるよね。まぁそれも一つの選択肢。
今後の活躍をお祈りしています。

それにしても正規メンで卒業を公式ブログで発表するのは初めてだよな?
これまでは当日卒業の場合でも公演で本人の口から発表していたのにな。
25日にチームB公演があるのだから発表はそこでも良かったような気もするんだけど急ぐ理由でもあるのだろうか?