Yearly Archives: 2007


「あしたの私のつくり方」舞台挨拶

来週末に迫った映画ですが、公開初日に舞台挨拶が4回行われます。
アミューズCQNとシネ・リーブルはチケットぴあでチケットを発売で前売り鑑賞券は使用不可、109シネマズは窓口での前売り鑑賞券と指定席券の引き換えが可能。

10時15分の回上映後:渋谷アミューズCQN 4月21日にチケットぴあで発売開始
12時40分の回上映後:シネ・リーブル池袋 4月21日にチケットぴあで発売開始
15時05分の回上映前:シネ・リーブル池袋 4月21日にチケットぴあで発売開始
16時10分の回上映後:109シネマズ川崎 4月22日に映画館窓口もしくはHP上で発売開始

渋谷→池袋→川崎とあっちゃん達も移動が大変だな(^^;)
さすがにコンプリートする気もないのでどれか1回だけになるだろうな。

新メンバー募集開始

トガブロで5月27日に新メンバーのオーディションをやるという記事が出ました。
そこでいくつか気になる記述を見つけました。
>・11歳~18歳までの女性
 大学生や成人している人は最初から募集要項から外れているんですね。ある程度(2~3年)在籍することを前提にしているのでしょうか。

>東京都千代田区外神田4-4-9
>松井ビル3F
 いつの間に事務所を借りていたのだ?シアターの事務所が手狭になってドンキ向かいのビルの一室でも借りたのだろうか。
 そういえば、日曜日の昼公演でエレベータで上がるときにトレーニング着と思われるゆかりんやりさ、おーぃえと鉢合わせしてしまったのだが、もしかしてそこの事務所にでも行っていたのか?

そして…
>AKB48劇場 劇団員の追加オーディションを行うことが決定
 劇団員って…w
 イマイチしっくりきませんね。芝居でもするのでしょうか?w

昨日のYahooライブトークで秋元先生がオーディションをやると言っていたけど、それにしてもこの時期にメンバー募集って卒業が決まっている優ちゃんの補充もあるのかもしれないけど、その他にもA4thやK3rdを最後に卒業するメンバーでもいるのか?

4.15 久し振りのA公演ダブルヘッダー 1

近くのネットカフェで仮眠して4時半に到着。昼1桁とか…170回近く来て1桁は初めてのような…。
ループしたが夜はキャン待ち50番台後半。

さて昼公演の入場順は50→90→120→220→170→180→100→140→200→40→210→30→20→10→130→190→160→239→1…ということで19巡…orz
幸い立ちセンター2列目のど真ん中ゼロズレのところが空いていたのでポ主。比較的見えたのですがセンターに集中するためスペースを確保できず身動きがとれない。
影ナレはかやだったのだが、「チームA誰かのために公演にお越し頂き…」と言っていたw
影ナレが終わった後に気がついたのか「チームAただいま恋愛中公演に…」と言い直していた。ちなみに私を含め周りではこの間違いに誰も気がついていなかったw

まずはあっちゃんの自己紹介MC
「中学…違う(客席w)高校1年生の前田敦子です。私たちはもうこれだけ汗をかいていると言うことで皆さんも負けないように汗をかいてください…」

今日はみっちーが映画撮影で欠席と言うことで「春が来るまで」はカットになるもんだと思ってたけど、まいまいのソロが見られるとは思わなかった。感情もキチンと込められていて決して上手とは言えないけど一生懸命さは伝わってきた。まいまいにはその結果が歌い終わった後の拍手の大きさで伝わったのではないかと思う。
また、今回の公演はユニットも含め生歌だったようですが、上手下手は別にしてみんな大きく外すこともなく歌いきったと思う。毎回というわけにはいかないだろうけど、これからもたまには生歌で公演をして欲しいですね。

あと、Mr.Kissmanの後のMCもちょっとグダグダ感はあるけどなかなかおもしろかったわ。でも一言だけ言うとちょっと長いかな。短くても困るけど長いとだらけてしまうんだよね。中で見ているときはまだいいんだけど、カフェで見ているとMCの音がよく聞こえないので結構長く感じてしまうんだよね。

夜公演はというと…抽選対象が3番まで、対象外が49番までで届かず。
仕方がないのでカフェ観戦してました。秋元先生も来ていたようで、「軽蔑していた愛情」の時にモニターの下で立ってみていました(^^;)
それとアンコールの時、妙に高い声で「アンコール」と聞こえた後、一気に盛り上がっていた。あとで知り合いが教えてくれたが、えれぴょんがアンコールを発動したそうな。聞きたかったわ…orz