Yearly Archives: 2007


8.25 初挑戦にちなんで嬉しかったこと(ひまわり組「僕の太陽」昼公演49回目)

★チケット&抽選
9時到着でチケットは80番台でした。抽選対象内は18番まで。
入場順は70→1→120→190→180→200→50→110→100→80→10→140→170→160→90・・・で15巡。
運良く4列目センターに座れた。

★15人公演でした
宮澤/増山組は欠席。研究生による補充はなかった。

★公演前の影アナ
佐藤(夏)「今日は新しい言葉を浮かびました。てんとうという言葉です。繰り返すという意味らしいんですが・・・エンドレスリピートをエンドレステンドにしようと思います。別にうけを狙っていないんですけど。・・・何だこの空気」客w「盛り上げていきましょう」客拍手

★公演スタート
M01.「Dreamin girls」(全員)
M02.「RUN RUN RUN」(全員)
M03.「未来の果実」(全員)
M04.「ビバ!ハリケーン」(全員)

★自己紹介MC
成田「公式モバイルサイトで私たちへの質問を募集しています。最近の日課は何ですかです」

奥「私は必ずメンバーとリハーサルをやっていることです」

小林「私はりなてぃんと一緒に鏡を見て『よし!今日もかわいいぞ』ってやるんですよ」客w「嘘です。鏡を見てメイクをすることから始めます」

成田「お家に帰って家の周りを20分以上歩くことと半身浴をしています」

板野「毎日していることは納豆を食べることです」

早野「公演の帰り道にまぁちゃんと別れ際にメールを送るねって言われるんですけど、いつも楽しみに待っているんですけど期待を裏切られるのが日課です」客w

ここで、はける

松原「美白を目指しているのでビタミンCを積極的に摂ろうとしています」

篠田「ダイエットをしているんですけど、体重計に毎日乗るのが日課です」

成瀬「木のお札みたい神社にあるのに、そこに毎朝、毎日健康に過ごせるようにお願いしています」

佐藤(亜)「フィッシュアイドルこと16歳の佐藤亜美菜です、家を出てから劇場に着くまでと、劇場を出てから家に着くまでの間にMDで竹内先輩をずっとリピートで聞いています」

佐藤(夏)「人間観察をすることです。今見つけたのは、気になったのは『なるせりさで~す』って言うのと『さとうあみなで~す』」客w「『あみなです』の『で』が『だ』の形しています、この子」

ここで、はける。

川崎「昨日駅まで(自転車で)行ったら工事のおじさんに坂道を上っていたら登りづらそうにしていたのがばれて『後ろから押して欲しいのか?押して欲しいのか?』って言われて」客w「悲しくて恥ずかしくなって今日は自転車で来ませんでした」客w

大島(麻)「ワールドワイドに愛を届ける黒船戦隊まいまいレンジャー・・・今月に入ってからなんですけど誕生日までのカウントダウンをして地元の友達だったり、あゆちゃんに毎日あと17日で20歳だよって言うのをしつこくメールしています」

大江「朝食にご飯かお蕎麦を食べるんですけど、まぜご飯が流行っていて今日はご飯に納豆を混ぜて、生卵を混ぜて、その上からレタスを巻いて食べて・・・ご飯に豆腐をちょっと混ぜるですよ。すっごいご飯がフワッとするんですよ。みなさんも試してみてくださいよ。そしたらおーぃえに教えてください。」

中西「朝起きて、牛乳を混ぜてグリーンティーを毎日一杯飲むんですけど、最近わんちゃんがお家に来たのでその子にご飯を作って、コンビニに行くと絶対コーヒーあるじゃないですか、ストロー刺して飲むやつ。丸いやつを一本買うこととチロルチョコを買うのが日課です」※丸いコーヒー:チルドコーヒーと言います

増田「最近はりなてぃんと歩くと焼き肉屋さんを通るんですね。通るときにメニューを見てお金見てやめとこうかって言って」客w「いつもスルーするんです。この前、シーザーサラダだけ食べようなって思って、焼き肉屋さんにサラダだけ食べに行くのはあかんやろってことで、今は募金箱を作って30円ずつ」客w「二人で1500円ずつで、30円玉を300枚払って3000円でやろうかって言っているんですけど・・・」※10円玉300枚の間違いだと思う

大江、締め。

★ユニットソング
M05.「アイドルなんて呼ばないで」(成田、小林、早野、奥+チアガール篠田、松原、成瀬、板野)
M06.「僕とジュリエットとジェットコースター」(川崎、中西、佐藤(亜))
M07.「ヒグラシノコイ」(大江、増田)
M08.「愛しさのdefance」(板野、佐藤(夏))
M09.「向日葵」(松原、篠田、成瀬、大島(麻))

★MC2(松原、篠田、成瀬、大島(麻))
大島(麻)「みなさんお昼からテンションを上げるのは大変なことですね」客w「麻衣は超絶好調なんですよ。皆さんのテンションはどうなのか聞こうと思います。みなさんテンション高いか!」客おぉ~!「まだまだですね」
篠田「まだまだですか」
大島(麻)「まだ朝のテンション。皆さんテンション高いか!」客おぉ~!「テンション高いですね」
篠田「一致団結ですよ」
大島(麻)「一致団結ですね。知ってる?四字熟語」
成瀬「はい」
大島(麻)「最近、ちゃんと勉強教えてんだ」
篠田「そんなわけないよねって顔してる」

大島(麻)「ここでコーナー作りました。知りたがりまいまいのメンバーのプライベート暴いちゃうぞコーナー」客拍手
篠田「自分勝手だよね」客w
大島(麻)「昨日みんなお休みだったんですよね。みんなのプライベートを朝起きてから順番に言ってもらおうと思って包み欠かさず」
松原「休みの日は自分が寝られる最大限まで寝てるんですよ。大体10時くらい」
大島(麻)「10時って早くない?」
篠田「早いよね。寝るとき私(夕方の)5時くらいまで寝てる」
大島(麻)「3時とか4時とか限界だけど寝れる。前の日、夜何時に寝てる?」
松原「1時とか」
大島(麻)「9時間しか寝てないんだよ」客w「もったいないじゃん」
松原「10時に起きて、こたえてちょうだい見るのね」客w「それでごきげんようくらいまでずっと見てて、その後にドラマが再放送でやってるじゃん」
大島(麻)「8チャンが好きなんだね」客w
松原「その後、ニュース見て・・・」

大島(麻)「麻里子なんてアクティブだよ」
篠田「アクティブって知らないでしょ」客w「朝起きて・・・」
大島(麻)「何時?」
篠田「昨日は8時くらいに起きましたよ。一日中ダイエットしようと思って」
大島(麻)「早~い」
篠田「朝8時に起きて、9時にジムに行って、2時間走って、12時からダイエット食品のご飯を食べてヨガをして、午後から小顔になるって言う骨格を直すって言う矯正をやってもらったんですよ。そしたら発見があったの。右腕にホクロあるんですよ。膵臓が弱いらしくて、膵臓のツボらしいの」
大島(麻)「ここが?」
篠田「ここを常に押していると細くなりますよって言われたの。ちょっと怪しかったけどね」
大島(麻)「ダイエットな一日ね。じゃぁ次、成瀬理沙ちゃん14歳の一日を」

成瀬「皆さんやっていると思うんですけど、打ちっ放しですよ」
大島(麻)「マジで?14歳で?打ちっ放しって知らなかった。ゴルフでしょ?」
成瀬「はい」
大島(麻)「へぇ~すごい・・・おじさん」客w
篠田「ハニカミ王女」客w
大島(麻)「こうご期待」

★後半戦
M10.「竹内先輩」(全員)
M11.「そんなこんなわけで」(全員)
M12.「デジャビュ」(全員)

★MC3(小林、大江、川崎、成田、篠田、奥、中西、板野)
小林「3曲続けたお送りしました。今日みんなで話したいことは失敗した出来事。いっぱいあると思うんですよ」
篠田「さっき失敗したことあったの。向日葵終わって竹内先輩に出てくるときにチャックが全部壊れてでれなかったんですよ」
大江「あたしと似たような現象それ」客w現象に反応
篠田「これは小嶋陽菜ちゃんのなんだけどすごい短くて・・・」客w「いろんな意味で恥ずかしい」
小林「衣装はこじはるもステージに立っているってことだよね」
篠田「分身だね。怒られちゃうそんなこと言ったら」
小林「(こじはるのマネで)はるなわぁって」客w
篠田「(こじはるおじさんのマネで)はるなちゃ~んって怒られちゃう」客w

奥「私はBINGOの時に自分の歌うパートを忘れてすごい一生懸命踊ってたんですよ。かおりんに呼ばれてすごい恥ずかしかったです」
篠田「どこ間違えたの?」
奥「BINGO」
篠田「歌うパートのところ」
奥「理想のタイプだとかっていうところ」
篠田「そうなんだ」
奥「どうしてバカにするの?」客w「すごい顔がにやけてるから」
篠田「奥ちゃんかわいいからにやけちゃうんだよ」
奥「まりちゃんもかわいいよ」客w

小林「ともちんとかないの?」
板野「さっき伝染歌の歌を歌いに言ったんですよ。緊張しすぎてわけわかんないなって」客拍手&ともちんコール「ホントに歌わなきゃいけなくなっちゃうから・・・」
小林「サビだけ」
板野「サビだけ?・・・みんなで歌おうよ」
篠田「とも、とも、とも、口は災いの元」客w
板野「今日は許してください」客えぇ~
大江「伝染歌の歌ってさ失敗したときになんだかって聞くとホントに失敗した気持ちになるよ」
小林「歌わない?」
板野「歌わない」客えぇ~
小林「これ以上言うと、ともちんも乙女だから泣いちゃうよね」
篠田「じゃぁ今度の機会にね」
小林「メンバーみんなも失敗したことがあると思うんですけど、プラスにして成功につなげて行ければいいなと思います」

中西、締め

★ラストソング
M13.「夕日を見ているか?」(全員)

★アンコール

E01.「Lay down」(全員)

★MC4(板野、増田、成瀬、佐藤(夏)、佐藤(亜)、松原、早野)
増田「ちょっとだけ勇気を振り絞ってお届けしました。いかがでしたか?」客拍手
佐藤(夏)「今日のお題はメンバーに一言申すって言うことで・・・今、目があったシャイニング」

早野「私はまいまいがいつも急にお菓子をくれるんですよ。だからありがとうございますって思います」
佐藤(夏)「急にくれるんですか?飽きただけじゃない?食べ物に・・・お腹いっぱいになるのがすごい早いんですよ」
早野「お腹いっぱいになるんじゃなくておいしいからいいやって・・・」
佐藤(夏)「シャイニングの夢を壊さないでおく」客w「いつでもシャイニングビームを出してください。今もすごい輝いているよ」
早野「ホントに?」

佐藤(夏)「じゃぁ次、あみなで~すは?」
佐藤(亜)「なっちに言いたいです。何でアイドルなのにお笑いやるんですか?」客爆笑
佐藤(夏)「うちの康がね」客w「やれと・・・これ聞いてたら怒られるんで・・・才能があるからじゃないの?」客拍手まばら「拍手が足りな~い」客拍手

松原「私は亜美菜ちゃんに言いたい。早い内にフィッシュアイドルっていうキャラできちゃって、何か・・・ずるい」客w
佐藤(夏)「フィッシュアイドルって何?」
佐藤(亜)「写真映りが悪くて映ると目が死んだ魚みたいって言われた」客w「だからフィッシュアイドルとして活躍したいと思います」客w

増田「佐藤に申す」
佐藤(夏)「えぇ~また?」
増田「いつもまいまいとLay Downで絡んでいるやんか。・・・頭振ってたら、パッっとみたらなっちが口が開けて・・・」
佐藤(夏)「ぽかんとしてた?」
増田「Lay DownはLay Downなりの演技をして欲しいなと」
佐藤(夏)「はいはい」客w「キスするんじゃないかなと思ってたんだと思うんだけど増田キャサリン」
増田「キャサリンよく気づいたわね」客w「ジョン、ここにいたなんて気づかなかった。存在感ないわね」
佐藤(夏)「キャサリン・・・」

佐藤(夏)「来月のBLTの劇場限定版の表紙きたね絶対」
増田「ジョンは映らないの?」
佐藤(夏)「映りませんね」
増田「ジョンはどうなの?」
佐藤(夏)「そうだなぁ、奥真奈美。君はキャサリン、君の娘のエミリンしか見えない」
増田「エミリン、そうね。胃の中に入れても痛くないの」客w「エミリ~ン、おいで」
奥「は~い」客w ここで後半のメンバー登場
増田「エミリン、かわいいの」

→メンバー入れ替わり(大島(麻)、奥、小林、篠田、大江、川崎、成田、中西)
奥「ここで初挑戦した話をしたいと思います」客拍手
小林「初挑戦にちなんで、嬉しかったことについて・・・」客w
篠田「ちがうちがう」
小林「同じ路線だよね、嬉しかったことと・・・その路線に乗って嬉しかったことについて話してみたいと思います」

大島(麻)「今日、あゆちゃんに朝おはよう、まい20歳まであと17日だよってメールしたら、今まで誰に送ってもシカトされてたの。だけどあゆちゃんからはやったねってメールが来た」
篠田「最近しつこいでしょ」
大島(麻)「電話でも言うもんね。しつこいけど、ちゃんと返してくれたよっていうやさしさ、うれしかったなって」
小林「何歳になるの?」客w
大島(麻)「そっから?・・・20歳」
小林「ってことはノゾフィスと一緒なんだ」
大島(麻)「そうタメ!出口陽ちゃんもタメだよ。この間知って、今年19?今年20?って聞いたら今年20歳ですって言ってた」
篠田「じゃぁ成人式だね」
大島(麻)「若く見えない?高2くらいかと思ってたもんね」
小林「まいまいも若く見えるよ」
大島(麻)「ありがとう~でも昨日買い物してたら28歳ですかって言われた」客w「結婚案内のなんか渡された」

大江「ここんところお姉ちゃんと住んでいるのに全然会ってなかったのすれ違いで。昨日久しぶりにあって元気~みたいなことがあって嬉しかったの」
大島(麻)「お姉ちゃんに会わないの?家で」
大江「一緒に暮らしているんだけど劇場とかあったり、お姉ちゃんも子育てで大変だから・・・」
大島(麻)「子供いるんだ」
大江「会わなかったんだよ」
大島(麻)「お姉ちゃんいくつ?」
大江「私と12歳離れているの・・・三十路?知ってました?」客w

小林「そんな20歳を迎えたノゾフィス」
川崎「今日の朝、2泊3日で借りていたドラゴンボールのDVDを返しに行ったんですけど、ギリギリ10時に間に合ったから延滞料金取られなかったこと」
小林「あれってホントに取られちゃうの?・・・連帯料金取られるの?」客w
篠田「延滞料金・・・」
小林「エッ?それは別に取られちゃうの?」
大江「利息みたいなもんじゃん」
小林「ふ~ん、めんどくさいね」客w

川崎「香菜ちゃんは?」
小林「昨日、相方に会ったんですよ。相方のほにゃららに・・・」
他メン「言っちゃダメなの?」
小林「ともーみに会ったんですよ。泣きながら抱きついてて何年ぶりくらいだろうって感じなほど」客w
篠田「そんなに経ってなくないよね。でも、香菜が出るときはともーみが出ないからなかなか会えないよね」
小林「久しぶりに会ったから舞台のわからないところ教えあいっこしてた。ともーみがここのパートわかんないんだけど・・・今更かよって思うんだけど」客w「でも、ちゃんとできてたんです。さすが私のともーみだなって・・・でも、ともーみまいまいにも会ってないんだよってうるさかったよ」
大島(麻)「明日会うよ。毎日メール来るもん。ストーカーのように」客w

篠田「奥ちゃんないの?うれしかったこと」
奥「私は麻里子様にかわいいって言われたこと」
篠田「だよね」
大島(麻)「言わせたの今?」客w
篠田「奥ちゃんにかわいいって言ったんだもんね」
奥「そうそう」
篠田「いっつも言ってるもんね」
奥「真奈美かわいい?」
篠田「かわいい」
奥「(嬉しそうに)ホントに?」客w
篠田「照れてるもん。顔が真っ赤」
奥「照れてないです」客w

大江「今更だけどこの衣装、セーラームーンみたいだよね」
?「全然」客w
大島(麻)「セーラームーンってセーラー服だよね」
大江「こういう色」

大江「楽しく、明るく、元気に盛り上がっていきましょう」

E02.「BINGO!」(全員)
E03.「僕の太陽」(全員)

★メモ

★公演後の影アナ
佐藤(夏)「最近、気になる存在は佐藤亜美菜ちゃんです。隣にいないんですけど、これから亜美菜ちゃんについて詳しく知りたいと思います」

★電車の中で書く感想
「委託」されていたレポもとりあえずこれで終了。3公演書くのに何日かかっているんだか・・・さすがに1週間もかかると細かいことは忘れてしまう。

推しが出ていないので大人しくしておりました。というか、テンションが上がらない。
おーぃえと奥ちゃんのステージを見るのはひまわり組が始まってから初めてかも。
そういえば、ともーみちゃんも初日以来見ていないような気もする。
おーぃえのヒグラシノコイ、たかみなより少しキーが高いけど、これはこれでいいか。一つの曲でいろんなパターンの歌い方を見られるのがダブルキャストの醍醐味。
奥ちゃんはしばらく見ないうちにかわいくなったな。ダンスの方も頑張っているね。

ナチノンに続いてナチユカ結成?この絡みも結構おもしろいな。どうせM-1出るなら有華も加えて3人で出てみたら案外おもしろいことになるかもしれない

★出演メンバー
板野友美、大江朝美、大島麻衣、奥真奈美、川崎希、小林香菜、佐藤亜美菜、佐藤夏希、篠田麻里子、中西里菜、成田梨紗、成瀬理沙、早野薫、増田有華、松原夏海


8.24 モスバーガーって何ですか?(チームB 1stステージ夜公演81回目)

★チケット&抽選
11時に到着で60番台。対象内は27番まで。
抽選順は231→150→160→210→140→60で久し振りに上手最前。

★16人公演でした

★公演前の影アナ
ゆきりん「今回は夜公演と言うことでみなさんとハッピーナイトを過ごしたいと思います」

★公演スタート
◆1曲目 青春ガールズ(全員)
◆2曲目 ビーチサンダル(全員)
◆3曲目 君が星になるまで(全員)

★自己紹介&本日のお題「みんなの好きな言葉」
MCなる「チームB 1stステージも5ヶ月目を迎えました」客拍手「今日のお題はみんなの好きな言葉を教えてくださいです」

志穂「初志貫徹って言葉なんですけど、初心を忘れずに貫き通していきたいと思います」

シンディ「(鼻歌を歌った後)一皮むけた女シンディこと・・・。(髪が)短いでしょこれ。ちょっと短くなりました。私はお気楽極楽、これが一番良いんじゃないかなと思います」

なる「リサイクルという言葉が好きです。あと節約という言葉が好きです」

米ちゃん「笑うと目が今は懐かしき波田陽区になる・・・。私は仲間と言うことが好きです」

なかやん「一石二鳥という言葉が大好きです。アイドルらしからぬ発言なんですけど・・・」

以上、はける

ぐっさん ぐっさんジャンケンは「チョキ」でした。「今日負けた人は罰ゲームです。タクシーの運転手さんに未来に連れいってくださいと行ってください」客w「私の好きな言葉はTogetherしようぜです」客w

愛ちゃん「私はまゆゆって言葉が好きです。まゆゆって聞くだけで癒やされるんですよ。顔が癒やしているし、肌も癒やしているから。まゆゆ大好きだよ~」
まゆゆ「ありがとう」
愛ちゃん「柏木ちゃん大好き」
ゆきりん「ありがとう」
愛ちゃん「なっちゃんは超好き」
なっちゃん「ありがとう、愛ちゃん」
愛ちゃん「はい、じゃぁ・・・あっ、はーちゃんも好き」客w
はーちゃん「待って、今のおまけ的なはーちゃん好きって何?」
なっちゃん「だって、はーちゃんおまけ的な存在でしょ?」
愛ちゃん「そう」

なっちゃん「私はやるときはやるという言葉が好きです。あとは挑戦。米倉涼子さんが前にMSNとかの動画で言ってて・・・あと、はーちゃんおまけって大切だよ。おまけがあるかないかでその商品を買うか買わないか・・・」客w
はーちゃん「そうだよね」
なっちゃん「そのおまけの種類によってだけどね。はーちゃんは良い種類のおまけになって下さい」

ゆきりん「私はチャーミングという言葉が好きです」
はーちゃん「かわいいね」
ゆきりん「ありがとう・・・しかもチャーミングというのはかわいいというだけでなく、魅力的で人の目を引きつける様という意味があってそんな人になれたらいいな・・・」
はーちゃん「ゆきりんならなれるよ」

まゆゆ「私はなっちゃんという言葉が好きです」
なっちゃん「まゆゆも愛ちゃんもヨイショヨイショしてくれる」
まゆゆ「なっちゃんって言う言葉は叫びやすいからいいと思います」客w

はーちゃん「好きな言葉はLove&Peaceという言葉です」
ゆきりん「それ良い言葉なんでしょ」
はーちゃん「愛と平和って意味なの」(そのまんまじゃん)
ゆきりん「すごいね良い言葉ね・・・視線をすごく感じる・・・(まゆゆに)どうしたの?」
まゆゆ「仲良くしてて気持ち悪い」客w
ゆきりん「最近仲良いとか仲悪いとかよくわかんないって言われて、仲良いところアピールしてみたんだけど」
まゆゆ「何か嘘くさい」客w

以上、はける。

みきぽん「私は努力って言葉と好きって言葉が好きです。努力は努力した人が報われるって感じで、好きは好きって言われたら嬉しいじゃないですか・・・」

あやりん「好きな言葉は一生懸命頑張るって言葉が好きです・・・でもこの頃、自分であやりんって言うのが恥ずかしくなってきたんですよ・・・」

まつゆき「私の好きな言葉はPeace&Loveです。平和と愛が一番必要だと思います」

はるごん「前にもMCでも言ったありがとうって言葉が好きです。言っても言われても心が温まる感じいなります・・・よね?AKB48に入って覚えた言葉があるんです。若返り・・・」客w「何か楽屋で話してました」

たなみん「好きな言葉はカ~メ~ハ~メ~波~です」

松岡、締め。

★ユニットソング
◆4曲目 Blue rose(志穂、シンディ、井上、米沢)
◆5曲目 禁じられた2人(白:柏木、ピンク:仲谷)
◆6曲目 雨の動物園
  ゾウ → まゆゆ
  キリン → 片山
  チンパンジー → 多田
  ペンギン → 平嶋
  シマウマ → 菊地
  ラクダ → 野口
  パンダ → 松岡
  ライオン → 早乙女

★動物トーク
MC片山、多田、早乙女、野口、松岡

キリン片山「みんな整列・・・今日はもし私たち動物が魔法を使えたらどんな魔法を使いたいか」

キリン片山「ウッキーから」
チンパンジー多田「ウッキーは桃が一生食べれる魔法がいい」
ライオン早乙女「ウッキーらしいね」
チンパンジー多田「うん、ごめんね」
ライオン早乙女「いや、誉めてるんだけど、かわいいねって」
チンパンジー多田「ありがとう、ライオンさんは?」
ライオン早乙女「私はねぇ・・・」

キリン片山「最近さぁ暑いよねぇ」
ライオン早乙女「時間止まって!」
他のメンバーの動きが止まる
ライオン早乙女「止まっちゃった、どうする?こんな時こそいつもの仕返してで・・・いらずらだよね。パンダさんからどうしようかな・・・ラクダさんはねシッポを引っ張っても・・・キリンさんはね・・・(シッポが)取れないなこれ。ウッキーはね・・・どうしようかな」

ライオン早乙女「もう飽きた。何もできないから・・・キリンさん、パンダさん、ホントは動けるんでしょ?ウッキー、キリンさん・・・ねぇどうするの?一人じゃ無理だよ」客w「もうみんな動いて!」
他のメンバーが動き始める

キリン片山「暑いとかそう言う話をしてたんだけど・・・時間が止まったような気がするんだけど何でだろう」
ライオン早乙女「みんな嘘ついてたの?」
キリン片山「わかんないよねぇ~」
ライオン早乙女「ひどいよ」
チンパンジー多田「まだ子供だね」客w

キリン片山「今のうっそー」
ライオン早乙女「もう~いじわる」
チンパンジー多田「だからまだ子供なんだよ」客w

キリン片山「こんな可愛い動物たちの後は・・・」

★中盤戦
◆7曲目 ふしだらな夏(シンディ、井上、柏木、平嶋、菊地、仲川、まゆゆ)
◆8曲目 Don’t disturb!(全員)
◆9曲目 Virgin love(全員)
◆10曲目 日付変更線(全員)

★MC
→志穂、ゆきりん、愛ちゃん、あやりん、なかやん、みきポム、ぐっさん、たなみん
志穂「暑い~」
なかやん「24時間テレビのテーマでもあった人生が変わった瞬間について話したいと思います」
志穂「色々あると思うんだけど、たなみん」
たなみん「私、14年間ずっと隠し続けていたことがあるんですよ。私の人生の変わった瞬間、この地球上の皆さんにアニメオタクというのがばれたこと」
志穂「ばれたというか自分でバラしたんだよね?主にどういったアニメがお好きなんですか?」
たなみん「新世紀エヴァンゲリヲン、ドラゴンボール、るろうに剣心・・・」
志穂「言ったらキリがないですからね・・・何でアニメにはまったの?」
たなみん「楽しい」客w
志穂「みなさんに分かった瞬間から包み隠さず生きていけると。その方が気楽だね」

あやりん「変わったことはAKB48に入れたことw」
志穂「何で笑ってるの?どう変わった?」
あやりん「掃除できるようになったし」客w「化粧できるようになった」
志穂「そこなんだ。皆さんの前でとかじゃなく」
あやりん「入って一番できるようになったのがその二つ」
志穂「AKB48に入って掃除とメイク。ちょっと大人になったってことだね」
あやりん「それが言いたいんです」

みきポム「私の人生が変わったきっかけはモスバーガーを食べたこと。ホントはまだ食べたことがないんです」
志穂「えぇ~兵庫県でもあるよ」
ゆきりん「鹿児島県にもあります」
みきポム「言われると思った。栃木県にもちゃんあります」
愛ちゃん「志穂ちゃん、彩香も食べたことないだよ」
あやりん「モスバーガーって何ですか?」他メン・客えぇ~
志穂「外歩いてますか?」客w「どこの街でも外歩いているとMってマークの」
あやりん「マックですよね」
志穂「マックじゃないですね」客w「緑の看板にモスバーガーって書いてあるお店があると思うんですよ」
あやりん「あっそうですか」
志穂「えっ知らないんだ・・・食べたことないって?」
みきポム「食べたら人生が変わるかな」
志穂「変わらないね」
みきポム「みんなおいしいって言うんで」
志穂「あれが好き、ナンタコス・・・ぐっさんもあるんだよね」

ぐっさん「私は人生の変わった瞬間は・・・」
志穂「ぐっさんもあるんだよね、モスバーガー以上に」
ぐっさん「時計が12時を廻ったときです」
志穂「それ日付が変わった瞬間ね、人生じゃないね」
ぐっさん「折角考えたのに」客w
志穂「それぞれ人生が変わった瞬間、結局AKB48に入ったことかな、みんなね」

→浴衣チーム入場。メンバーチェンジ。
シンディ、なっちゃん、はーちゃん、はるごん、なる、米ちゃん、まゆゆ、まつゆき
シンディ、「今夜のシンデレラ」というタスキをして登場。

なっちゃん「まゆゆ何したの今?・・・まゆゆアッパー・・・シンディそんなの付けているからまゆゆに・・・」
シンディ「すいませんでした」
なっちゃん「まゆゆが今夜のシンディとか付けてMCふざけないでって怒ったの」

シンディ「質問をどうぞ」客w
なっちゃん「シンディは大丈夫だから良いよ」
まゆゆ「先輩二人に質問があります。ケーキ味の芋虫と芋虫味のケーキ食べるならどっちですか?」
なっちゃん「芋虫は食べ物じゃないから芋虫味のケーキかな・・・どっちがいいかな」
シンディ「どっちとかっていう問題じゃないと思うよ・・・どうやって思いついたの?」
まゆゆ「さっき踊っているときに思いつきました」客w
なっちゃん「ケーキと芋虫が一緒に出てきたの?踊っているときに頭の中に」
シンディ「残酷すぎるよ。芋虫のケーキなんて食べたくないよ」

はるごん「次の質問いきます」客w「5ヶ月くらい一緒にいるメンバーと言うことで、メンバーのこともっとより知ろうということで名前の由来」
なっちゃん「いいね、はーちゃんは?」
はーちゃん「元々、陽加っていう名前を付けたかったらしいんですけど、漢字が思いつかなくて画数が24だといいらしいんですよ。人生の相みたいなのが。だから今の太陽の陽に加えるで陽加になった」
なっちゃん「画数とかすごいね」
シンディ「そういうのってお金払って数えてもらうんだよね。そう言う人に」
なっちゃん「本とかじゃないの」
シンディ「うそ、私お金払うんだと思ってた」
なっちゃん「昔の話だよね。お金払うのは」客w「同じはるかって名前のはるごんがいるけど」
はるごん「私の名前は遙か彼方っていう時の入っているんですけど、だから遙か彼方にキラキラ輝くように育って欲しいって名前を付けたそうです」
シンディ「はるごんってここに入って叶いそうじゃない?」
はるごん「もうキラキラしているから」
なっちゃん「ホントに~?まぁね成長したもんね」

はるごん&なっちゃん「シンディは?」客w
シンディ「何そのダブルツッコミは・・・私はやっぱりシンデレラに憧れているからシンディっていうあだ名になったの」
なっちゃん「あだ名になったの?シンディが本名にするんもんね」
シンディ「これからはね。芸名としてやっていきたい」
なっちゃん「親から言い名前付けてもらったね、はるごん、シンディ
シンディ「シンディって言ういい名前をもらった・・・ごめん嘘すぎた」客w
なっちゃん「私たち名前負けしないように」客w「頑張ろうねぇ~ヨシッ!」
シンディ「このMCおもしろいんで次も違うのをやってみたいと・・・」

◆11曲目 僕の打ち上げ花火(全員)

★アンコール休憩

◆アンコール1曲目 約束よ(全員)
◆アンコール2曲目 転がる石になれ(全員)

★ラストMC
→はーちゃん、みきポム、なかやん、はるごん、愛ちゃん、きくぢ、ぐっさん、米ちゃん、まつゆき
なかやん「2曲続けて聞いていただきました・・・今日は『転がる石になれ』について米ちゃん何かある?」
米ちゃん「転がる石と言ったら熱いじゃないですか、暑いと言ったらバテる。と言うことで夏バテ中の皆さまにクイズを出したいと思います」客拍手

なかやん「1問目」
はーちゃん「1問目は私とはるごんが問題を出します・・・CDは何の略でしょうか」
ぐっさん「ちょっと出っ歯」客w
はーちゃん「ちょっと出っ歯もあっているけど略語にはなるけど・・・正解はコンパクトディスクでした」
他メン「おぉ~」

なかやん「2問目は?」
はるごん「MDは何の略でしょう」
たなみん「めっちゃ出っ歯」客w
はるごん「よ~く考えて・・・確かにMDは出っ歯になるかもしれないけど・・・ミニデスク」
米ちゃん「ディスクだよディスク」
はるごん「何で?同じじゃないの?」

なかやん「約束よについて」
愛ちゃん「笑顔を見せてっていう歌詞があるけど、愛ちゃんは笑いって言う漢字が好き」
ぐっさん「何で好きなの?」
愛ちゃん「習字で書きやすいじゃん」客w

みきポム「私は道って言う漢字がかっこいいと思う」
ぐっさん「皆さん道って言えばね今は同じ道を歩いている私たちだけど、いくつかの道に分かれて・・・」客w「それぞれ別の道を歩んでいくかもしれないじゃん、でも私たちだったらどこかで巡り会えるような気がするの」客w「その時のために、ここで楽しくやったことを想い出を笑っている話せるようにこれから楽しい想い出を作ろうね」客拍手「ちゃんと棒読みしないように頑張ったのに・・・」客w
なかやん「明日雪降るかも」
ぐっさん「昨日ね・・・」
なかやん「昨日・・・気になるけどバトンタッチ」

→フラメンコチーム入場。メンバーチェンジ。
シンディ、志穂、ゆきりん、なる、なっちゃん、まゆゆ
シンディ「昨日何だったんだろ?」客w
志穂「今日はラグビーの日です。ラグビーと言えば熱い青春だと思うんですよ。青春ガールズ公演と言うことで青春を感じた瞬間について・・・」

なる「私は公演をする前にチームBのみんなで円陣をしているんですが、その時に冷静・丁寧・正確にみんなの夢が叶いますように・・・これをやっているときに青春だと思います」
志穂「お互いに手をつないで円陣をしているんですよ」
シンディ「何て言うか知ってる?ラブつなぎ・・・」
志穂「ラブつなぎをしてみんなでジャンプするんですよ。AKBチームBって飛ぶんですよ」
シンディ「若干引いちゃってるよ」
志穂「ちょっとフレッシュになりたいのよ私たちも・・・フレッシュになりたいから頑張ってるのよ」客w「浦野先輩は?」
シンディ「いきなりこっち?」
志穂「人生の先輩としてね」
シンディ「(思い出し笑いをしながら)言うだけで嬉しいんだけど、先輩みたいな感じでBのメンバーが私に向かって浦野さんって・・・」客w
志穂「言っていい?すごい気持ち悪い」客w
なっちゃん「シンディ喜びすぎ」
志穂「まゆゆ、どう思う?こんな人」
まゆゆ「良いと思います」
シンディ「悩み事とかを相談してくれるの。そう言うときに先輩っぽいし、青春感じるの」
志穂「嬉しくてしょうがないんだね」客w
シンディ「先輩ぶって、これこうした方が良いんじゃないの・・・」客w
志穂「Bだと大人なんだよね」
シンディ「嬉しいのそれが」
志穂「ニヤニヤ楽屋でしてるんですよ、もう気持ち悪い・・・そんなニヤニヤしているところも可愛いと思うよ。みなさんも青春感じているときありますか?青春ガールズ公演を見て是非青春を思い出してください」
シンディ「思い出してって前提なんだ」客w
志穂「青春を感じてください。だって思い出してって・・・」
シンディ「逆ギレするなよ」客w

◆アンコール3曲目 シンデレラは騙されない(全員)

歌終了後、横一列になり手を繋ぎ、挨拶。

公演終了。

★メモ

★公演後の影アナ
ゆきりん「今日は皆さんとハッピーな夜を過ごすことができました」

★感想
上手ではあったけど久しぶりの最前。B公演の時はセンターもしくは下手側から見ることが多いのだけど、たまたま1つだけ空いていた。
MC中はメモで下ばかり向いていてメンバーの方はほとんど見なかったので少しもったいなかったが・・・。

自己紹介MCの時のコールで少し気になることがあった。キャッチを言う→拍手&コールが起きる→テーマの内容を話すという流れになるのだが、本人が喋ろうとしているのにそれを遮るかのようにコールし続ける人が見受けられた。コールすること自体は全く問題ないのだが、なかなか止まらないので話す本人もいつ話し出して良いのかタイミングに困っているように私には見えた。特定のメンバーの時だけなので、そのファンの方は少し気を遣っていただけるとメンバーもスムーズに話し出せるかと思う。

私の人生の変わった瞬間・・・某氏から「桜の花びらたち」のCDをもらったことですかねw
あれがなかったら今頃はAKBには関心すらなかったことでしょうね。

★出演メンバー
井上奈瑠、浦野一美、多田愛佳、柏木由紀、片山陽加、菊地彩香、早乙女美樹、田名部生来、仲川遥香、仲谷明香、野口玲菜、平嶋夏海、松岡由紀、米沢瑠美、渡邊志穂、渡辺麻友

8.24 何でみんなもらってくんないの?(チームB 1stステージ昼公演80回目)

★チケット&抽選
11時に到着で60番台。12時40分に抽選対象内が完売となった模様。
入場順は220→160→130→200→90→40→140→1→20→150→50→60・・・で12巡。センター5列目上手寄りを確保。
★16人公演でした

★公演前の影アナ
ゆきりん「さて、私は誰でしょう。ヒント1チャーミング、ヒント2ラブリー、今の反応は受け付けません」

★公演スタート
◆1曲目 青春ガールズ(全員)
◆2曲目 ビーチサンダル(全員)
◆3曲目 君が星になるまで(全員)

★自己紹介&本日のお題「一生に一つだけ食べ物を食べ続けるとしたら」
MCなる「チームB 1stステージも80公演目を迎えました」客拍手「今日のお題は一生に一つだけ食べ物を食べ続けるとしたら何を選びますかです」

志穂「特に最近スイカにはまっていて、水分も取れるし、繊維もあるしいいかなと思うし、スイカを食べ続けたいなと思います」

シンディ「私、フォアグラとかキャビアとかを思いついたんですけど、途中でもたれてそのまま死んでいくと思うんですよ。死ぬ間際はゼリーかなって」客w「さっぱりしていきたいなって思います」

なる「私はお寿司が大好物なんでお寿司を食べ続けたいと思います。話は変わって手作りクッキーを作ってきたんですよ。みんなにあげてたらなかやんがおいしかったらしく4個とか5個とか食べてくれて嬉しかったです。」

米ちゃん「笑うとタイ米みたいになっちゃう・・・私は牛を持って行って喉が渇いたら牛乳を飲んで、お腹が空いたら焼き肉にして食べちゃう」客えぇ~「私はシンディとは逆で幸せな気分で死にたいので黒毛和牛を持って行こうと思います。米沢牛ではありません」

いきなり客席「えぇ~」どうやら志穂が捌けようとしたらしい
シンディ「つられてステージから降りようと思った」
なかやん「まだ終わってません・・・私は是非米ちゃんをといってもお米の方です。なるっぺのクッキーを食べたんですけどメッチャ美味しかったのでなるっぺのクッキーでも良いかなって思いました」

以上、はける

ぐっさん ぐっさんジャンケンは「チョキ」でした。「今日負けた人は罰ゲームです。ちょっと離れた遠くの人におぉーいと言って大体の人はこっちを振り向くからお茶と言って逃げてください」客w「バナナとか言っている場合じゃないんでアロエを持って行って食べます」

愛ちゃん「私は大好物の桃を持って行きたいと思います。あっ食べます」

なっちゃん「私は大好きな和菓子を食べ続けます。一生に一個しか食べれないと言うことはないと思うので和菓子を選びます」

ゆきりん「私は一つに絞れなくて、でも一つに絞りました。サーモンのスイカ添えです。二つじゃないですよ一つです」

まゆゆ「私は柏木由紀ちゃんに買ってもらった爽健美茶を持って行こうと思います」
ゆきりん「買った覚えないんだけど」
まゆゆ「柏木由紀ちゃんの家・・・」
ゆきりん「わかったよ」

はーちゃん「私が食べたいものは居酒屋さんのメニューに載っている鮭茶漬けが食べたいです」

以上、はける。

みきぽん「この質問難しいと思うんですよ。飽きると思うので・・・なるちゃんの作ってくれたクッキーがすごくおいしかったんで、なるちゃんのクッキーと言っておきます」

あやりん「持って行きたいのはキャビアです」
はるごん「ちょっと待って。キャビアよりフォアグラがいい」

松岡「私はビターチョコレートです。柏木ちゃんのまねして、ココナッツのビター添えでお願いします」

はるごん「私は持って行くとしたら居酒屋さんにある軟骨の唐揚げです・・・おいしいよね。分かってくれる人がいて良かった」

たなみん「ビックリマンチョコとかオロナミンCとかCCレモンとか・・・甘いこと言わないので大好物のもろきゅうを・・・」客w

松岡、締め。

★ユニットソング
◆4曲目 Blue rose(志穂、シンディ、井上、米沢)
◆5曲目 禁じられた2人(白:柏木、ピンク:仲谷)
◆6曲目 雨の動物園
  ゾウ → まゆゆ
  キリン → 片山
  チンパンジー → 多田
  ペンギン → 平嶋
  シマウマ → 菊地
  ラクダ → 野口
  パンダ → 松岡
  ライオン → 早乙女

★動物トーク
MC片山、多田、早乙女、野口、松岡

キリン片山「パンダさんいいかな?」
キリン片山「今日はですね花いちもんめというゲームをしたいと思います。知ってる人~・・・じゃぁこう切ろうかな」
パンダ松岡・ラクダ野口VSキリン片山・チンパンジー多田・ライオン早乙女で区切られる

パンダ松岡・ラクダ野口「勝ってうれしい花いちもんめ」
キリン片山・チンパンジー多田・ライオン早乙女「負け~て悔しい花いちもんめ」
パンダ松岡・ラクダ野口「隣のおばさんちょっと来ておくれ」ちょっとグダグダ
キリン片山・チンパンジー多田・ライオン早乙女「鬼が怖くて行かれない」
パンダ松岡・ラクダ野口「お布団かぶってちょっと来ておくれ」
キリン片山・チンパンジー多田・ライオン早乙女「お布団びりびり行かれない」
パンダ松岡・ラクダ野口「相談しよう」客「早い!」
キリン片山・チンパンジー多田・ライオン早乙女「そうしよう」

キリン片山「き~まった」
パンダ松岡・ラクダ野口「ウッキーが欲しい」
キリン片山・チンパンジー多田・ライオン早乙女「ラクダが欲しい」
ラクダ野口とチンパンジー多田がジャンケンをしてラクダ野口の勝ち

パンダ松岡・ラクダ野口・チンパンジー多田「勝ってうれしい花いちもんめ」
キリン片山・ライオン早乙女「負け~て悔しい花いちもんめ」
さっきと同じように進行
パンダ松岡・ラクダ野口・チンパンジー多田「相談しよう」
キリン片山・ライオン早乙女「そうしよう」

ライオン早乙女「マイク通してたらダメじゃない?」客w
キリン片山「き~まった」
パンダ松岡・ラクダ野口・チンパンジー多田「キリンが欲しい」
キリン片山・ライオン早乙女「パンダが欲しい」
パンダ松岡とキリン片山がジャンケンをしてパンダ松岡の勝ち

チンパンジー多田「じゃぁやろうか」
パンダ松岡・ラクダ野口・チンパンジー多田・キリン片山「勝ってうれしい花いちもんめ」
ライオン早乙女「ちょっと待って、私一人だよ。何でみんなもらってくんないの」客w
チンパンジー多田「ライオンさんさ、ウッキー達のこと見てよだれ垂らして立ってたじゃん」
ライオン早乙女「そ、そんなことないもん」
チンパンジー多田「何で拭いてるの」
ライオン早乙女「そんなことないもん」
キリン片山「もういいよ、ライオンさんが負けだよね。ホントに落ち込んじゃった・・・私たちこう見えてもすっごい仲良いんだよね。こんな仲の良い動物たちの後は・・・」

★中盤戦
◆7曲目 ふしだらな夏(シンディ、井上、柏木、平嶋、菊地、仲川、まゆゆ)
◆8曲目 Don’t disturb!(全員)
◆9曲目 Virgin love(全員)
◆10曲目 日付変更線(全員)

★MC
→志穂、ゆきりん、愛ちゃん、あやりん、なかやん、みきポム、ぐっさん、たなみん
たなみん「今日はですね、最近あった『そんなの関係ねぇ』ってことを教えてください」『そんなの関係ねぇ』を強調
愛ちゃん「なかやんと愛ちゃんとたなみんがアニオタってこと」客w「ごめんね、たなみん」
志穂「好きだから関係ねぇ、アニオタだろうが関係ねぇ」
愛ちゃん「アニオタで~す」客拍手
志穂ちゃん「おもしろいアニメがあったら教えてね。お姉さん最近ついて行けないから」

みきポム「そんなの関係ねぇってやっている人が最近知ったってことにそんなの関係ねぇ・・・流行に乗り遅れてないよみたいな」
志穂「楽屋で中学生がやっているの見て何だろそれって思って」
みきポム「海パンはいてる人って言われて普通にこういうのだと思ってたら、結構ハイレグじゃないですかビックリしちゃいました」
志穂「結構衝撃的だよね」

あやりん「料理できなくてもそんなの関係ねぇと思います」
志穂「その通りです」他メン拍手「料理はそのうちできるようになると思われる」
あやりん「まだ中学2年生なんで」
志穂「19歳です」客w「20歳超えたら頑張って料理するわ」

ゆきりん「志穂ちゃんは?」
志穂「海に行ったら必ず水着の跡を付けて帰ってきたいんですよ。日焼けして、オイルを塗ったにもかかわらず焼けなかった」
ゆきりん「行ったんですか?」
志穂「昨日行ってきました。全く焼けませんでした。一緒に行っている友達とかは焼けてたのに全然変わらなくて」

ぐっさん「ポッポポーハトポッポーの続きが分からない。でも・・・いいや」
ゆきりん「何か今の私が完全に空気読めなかった」
志穂「ぐっさん、もう一回やって?」
ぐっさん「ポッポポーハトポッポーの続きが分からない。でもそんなの関係ねぇ、でもそんなの関係ねぇ」
ゆきりん「豆が欲しいか・・・でもやらない?」客えぇ~
志穂「欲しいかって言っているのにやらないの?」
みきポム「豆が欲しいか、そらやるぞ?それやるぞ?」
ぐっさん「ほらみんなわかんない」
志穂「別に知らなくても大丈夫だと思うよ」
ぐっさん「だからそんなの関係ねぇ」
志穂「そんなの関係ねぇって思うことあると思いますが皆さんはありますか?」

→浴衣チーム入場。メンバーチェンジ。
シンディ、なっちゃん、はーちゃん、はるごん、なる、米ちゃん、まゆゆ、まつゆき
まゆゆ「私から先輩二人に質問があります。なってみたい妖精はありますか?」客w
シンディ「まゆゆって人間?妖精じゃないよね、かわいすぎるから妖精かと思ってたよ」
なっちゃん「私は透明な妖精になりたい。イタズラをしたい・・・シンディは?フェアリー・ゴッド・マザーとか?」
シンディ「何で知ってるの?ビックリした」
なっちゃん「シンディとは長い付き合いだからね」客w
シンディ「長いこと同僚だよね」客同僚に反応

シンディ「次の質問」
はるごん「もう5ヶ月もいるこのメンバーの中の特徴とか、そろそろみんな分かっていると思うので、それについてやってみたいと思います」

はーちゃん「じゃぁちょっと・・・」
なっちゃん「ここ来る?」と言ってセンターに呼ぶ
はーちゃん「誰をやるか当ててみてください・・・元気が~一番!ハスキーボイス・・・」客w
シンディ「はるごん、ここら辺に来なよ」と言ってはーちゃんの隣に呼ぶ
なっちゃん「ちょっとよく見て」
シンディ「はるごん、サービス問題だから」
はーちゃん「元気が~一番!ハスキーボイス・・・」
はるごん「むかつく何か」客w
はーちゃん「全力で真似たんだけど」
はるごん「全力でバカにしてるでしょ」客w
はーちゃん「してない」
なっちゃん「はるごん、誰だか分かったの?」
はるごん「分かったよ、わ・・・」
なっちゃん「ちゃんと言わないとわかんない」
はるごん「私ですよね」
シンディ「はるごん、ステージでこんなことやってんだよ」客w
はーちゃん「自己紹介の時聞いてみたい」
シンディ「客観的に見ると恥ずかしいよね・・・私もお姉ちゃまって」客w

まつゆき「はい」
なっちゃん「おっまつゆき」
まつゆき「お~っきな太陽のように、皆さまのハートに・・・」客w
はーちゃん「もうちょっと・・・可愛くできないの?」客w
なっちゃん「ウグイス嬢っぽいよね、その人ね」
はーちゃん「もうちょっと・・・」
シンディ「はーちゃん、恥ずかしくないの?」
はーちゃん「誰か分かってないもん」
まつゆき「あ・な・たのハートに・・・」客w「何でしらけてるんですか?」
シンディ「まつゆき泣きそうじゃん」
はーちゃん「ごめん、私が無理なお願いしたからだね」
まつゆき「やったよ、ちゃんと」
シンディ「言わされてたの?やれって?かわいそう~はーちゃんどういうこと」
はーちゃん「あの・・・ちょっとでも可愛く見せたかったから・・・」客w
シンディ「いっぱいぶりっこしな」

なっちゃん「誰でも女の子は可愛くなりたいもんね。少しは私たちの新しい一面も見れたのではないでしょうか。これからもっともっと私たちのいろんなところ見て貰えるように頑張っていこうね~ヨシッ!」
シンディ「ヨシッはちょっと恥ずかしい」客w

◆11曲目 僕の打ち上げ花火(全員)

★アンコール休憩

◆アンコール1曲目 約束よ(全員)
◆アンコール2曲目 転がる石になれ(全員)

★ラストMC
→はーちゃん、みきポム、なかやん、はるごん、愛ちゃん、きくぢ、ぐっさん、米ちゃん、まつゆき
なかやん「2曲目の『転がる石』になれについて、すごい元気が出る曲だよね」
まつゆき「かっこいい台詞を言ってもらおうかな」
なかやん「例えば女の子が学校で、あぁ~学校つまんないって言っているとします。そしたらどんなかっこいい言葉をかけますか・・・女の子役はきくぢにお願いしようかな」
他メン「えぇ~」
あやりん「えぇ~って何よ」客w

あやりん「あぁ~あ、学校つまんない」
はーちゃん「オレ、おまえがいるから学校楽しい」客ひゅ~&拍手
なかやん「ぶりっこ要素がなかったよ」
はーちゃん「男の子だもん」客w「ちょっと男の気分になってみた」

なかやん「次は米ちゃん」
あやりん「あぁ~あ、学校つまんないな」
米ちゃん「そんなこと言うなよオレが毎日、おまえ笑わせてやるから」客ひゅ~
なかやん「かっこいい~・・・お米のパワー?」

なかやん「ぐっさんいこうかな」
あやりん「あぁ~あ、学校つまんないな」
ぐっさん「学校つまんない(詰まんない)の?何に詰めるんだよ」客w「何に学校を詰めるんだよって、つまんな(詰まんない)って言ったから」
米ちゃん「つかみ所が違うよね」
なかやん「ぐっさんらしいわ・・・約束よは何かある?ここ見て欲しいとか」

たなみん「『運命が引き寄せる』って所があるんですけど、運命があたしとあなたを引き寄せる・・・」客w
なかやん「たなみんの声を聞くとどうしてもアニメが浮かぶの・・・はるごんは?」

はるごん「『力信じて』ってあるじゃん・・・(思い出してる)」客w「・・・何かかっこいい部分もあるし、心に力をためてみなさんにあげるみたいな」
なかやん「かっこいい」

→フラメンコチーム入場。メンバーチェンジ。
シンディ、志穂、ゆきりん、なる、なっちゃん、まゆゆ
志穂「大噴火の日です。と言うことで大噴火したような怒り、経験があったら・・・」

ゆきりん「相手は悪くないと思うんですけど、仲谷明香ちゃんに怒りを覚えてまして」
志穂「何で?」
ゆきりん「禁じられた二人でピンクを着ているから」客w
志穂「なかやんは悪くないけど、なかやんに怒りを覚えたの」
ゆきりん「メラメラバーンって・・・」客w
志穂「何で私がピンクじゃないんだよ」
ゆきりん「でも最近は大分回数も重ねて、白のロングドレスもピンクなんじゃないかと私は思って・・・」
志穂「ピンクに見えなくもない・・・」

まゆゆ「私は大噴火って言う訳じゃなく悲しい出来事なんですけど、立ち寄ったコンビニにピルクルが置いてなかったんです」客w
志穂「悲しいよね。そんなまゆゆを悲しい思いをさせてしまったコンビニに大噴火してください」
シンディ「かわいいね」

なっちゃん「私は学校の帰りに、他中・・・」客w他中に反応「他の中学校の人に『あっAKB48の平嶋夏海さんですか?』って聞かれたの。あっはい!ってうれしくなっちゃって、そしたら『河西智美さんのサイン下さい』って」客w
シンディ「それはひどい」
なっちゃん「一気に気持ちが落ちて、顔には出さなかったけど、ごめんなさ~いって笑顔で謝りましたけど、何でよ、ともーみかよ」客w
志穂「何気に傷つくからやめてくださいね」

志穂「ちょっと私あるんです、浦野シン・・・」
シンディ「シンディだよ」
志穂「怒ったことがあるんです」
シンディ「私何かした?いつも気使ってさ機嫌を伺ってるよ?」客w
志穂「一緒に遊ぼうって約束してたんですね、いつも通り遅刻しますね」客w
シンディ「ハワイアンタイムね」
志穂「結構待たされるのに、ごめんねぇって現れたときにティアラ着けてるんですね」客w「こっちは暑い中待たされてイライラしているのにティアラ着けてる暇あるんだ」客w
シンディ「遅刻したのは悪いけど、基本体制だから」客w「基本形は崩せないよ。ポリシーだから」
志穂「何かもういいや」
シンディ「遅刻しないように気をつけるから、時間内にちゃんと着けてくるから」客w

◆アンコール3曲目 シンデレラは騙されない(全員)

歌終了後、横一列になり手を繋ぎ、挨拶。

公演終了。

★メモ
なる→ストレート
まゆゆ→ツインテール
はーちゃん→ポニーテール
はるごん→右肩にテーピング

★公演後の影アナ
ゆきりん「今日はハッピーにチャーミング度が増した気がします」

★感想
平日の昼間にもかかわらず抽選対象内のチケットが売り切れたのにはビックリした。恐らくBLT地方版の発売があって、それを買い終わってから来た人が多かったのかもしれない。私としては100人くらいのチケット余りまくりの状況を期待していたのだが・・・

B1stも80公演目。A1st(98回)、A3rd(82回)に次いで3番目に長い公演となっている。
シアターデビューしてから丸5ヶ月ほどになるが、どれだけ成長しただろうか。
前回の観覧(8/5)から3週間ほど間が空いてしまっているが、以前のように成長しているなと肌で感じることはできなかった。
もう80公演もやっているので、もしかしたらメンバーも慣れてしまっていて、このセットリストでは頭打ちなのかもしれない。

ただ、見ていて思ったのは相変わらず動きが大きい割に雑な人や振りを省略していたりしている人がいると言うこと。以前から思っていることなので、これから先も大して変わらないだろう。
疑問に思うんだが、自分たちの公演をビデオ等で振り返ることようなことはしていないのだろうか?毎回とは言わないが、少なくとも月に1回くらいはカフェに流している映像でもビデオに撮ってもらい、みんなで他のメンバーの良いところ悪いところを指摘してみあってはどうだろうか。そうすることで自分が気づかないことが見えてくるかもしれない。
それと折角チームAから移籍した先輩が3人もいるのだから単に教えてもらうのではなく、休み時間も与えないくらい聞きまくってこれまで先輩達が養ってきた経験を盗んで欲しいものである。

★出演メンバー
井上奈瑠、浦野一美、多田愛佳、柏木由紀、片山陽加、菊地彩香、早乙女美樹、田名部生来、仲川遥香、仲谷明香、野口玲菜、平嶋夏海、松岡由紀、米沢瑠美、渡邊志穂、渡辺麻友