志穂ちゃんHappy Birthday
早速CS番組にも出たようで、今後もますますの活躍を期待しています。
くれぐれも誰かさんのようなマネだけはしないように・・・w
浦野「♪悔しいけれど 私に夢中 シンディ」客ギャランドゥ!「シンディ」客ギャランドゥ!「ゾロ目アイドル、シンディこと浦野一美です。温かいお気遣いありがとうございます。♪悔しいけれど~って曲を秋元才加ちゃんが楽屋で見ていて、あいつずるいわ~ってずっと言っていたらしくて。その曲がすごい好きって言うのを言ってました。夜中にお誕生日おめでとうっていうメールくれました。すごくうれしかったです。そして落ち着く場所はステージの端っこです」客w&えぇ~「でも真ん中に立つとドキドキするんですけど、除々になれていきたいと思います
松岡「あなたの笑顔の源になりたい、まつゆきこと松岡由紀です。私が落ち着く場所はお風呂が大好きなので、入浴剤とかハチミツとか牛乳とかいろいろ入れます。一番落ち着く場所は布団の中です」
井上「私はお母さんが夕方に料理をしているときの台所が一番落ち着きます」
片山「アイドルは一日してならず。笑顔満開咲き乱れ中。はーちゃんこと片山陽加です。私は落ち着く場所はトイレとかお風呂場とか狭いところが落ち着きます」
締め、浦野「お待たせしました。新生チームBによる会いたかった公演。これからも私たち全員で力を合わせて頑張ります」
締めは浦野。
◆M04.渚のCHERRY(黄:渡辺、青:田名部、米沢、早乙女)
◆M05.ガラスのI LOVE YOU(仲川、多田、平嶋、菊地)
◆M06.恋のPLAN(野口、片山、佐伯、柏木、仲谷、井上、松岡)
★MC2.恋のPLANトーク(佐伯、野口、片山、井上、松岡)
片山「続けて聞いていただきました。みなさんどうでしたか?」客拍手「今日は男の人のどこに憧れるか、いいなぁと思うところを言いたいと思います」客拍手
片山「ちなみに、美香ちんはどういう風な・・・」
佐伯「おもしろい人は頭が良いなと思います」
片山「何で?」
佐伯「おもしろい人が好きです」
片山「頭のいい人はいいの?」
佐伯「おもしろい人が好きです」
片山「岡村隆史さんが好きなんだっけ?」
佐伯「現在進行形です」
片山「奈瑠は?」
井上「私は手がキレイな人が好き」
片山「どういう手が好きなの?」
井上「今手袋していますが、キレイな手ってあるじゃないですか」
片山「ささくれがないような手?」
井上「ウチのお母さんも手がキレイな人が良いって言ってました」
片山「そうなんだ」
井上「どうでもいいですね」
片山「まつゆきは?」
松岡「好きな場所?」
片山「場所じゃなくても・・・」
松岡「いっぱいあるんですけど、筋肉・・・」
片山「胸筋ってとこ?」
松岡「はい」
片山「マッチョ?」
松岡「マッチョでなくてもいいけど腕の筋肉をつける・・・」
井上「それじゃみなさんジムに行ってください」
井上「後半戦もまだまだ続きます。皆さん準備はいいですか?」
◆M07.背中から抱きしめて(赤:仲谷、平嶋、渡辺、菊地、柏木、多田、仲川)
◆M08.リオの革命(赤:仲谷、平嶋、渡辺、菊地、柏木、多田、仲川、青:浦野、片山、松岡、井上、米沢)
◆M09.JESUS(全員、緑:早乙女、田名部、佐伯、野口)
◆M10.だけど・・・(全員)
★シンディ生誕祭
仲川「背中から抱きしめて、リオの革命、JESUS、だけど・・・続けて4曲聴いていただきました」客拍手
渡辺「来てくれた人たちに少しでも今日のシンディの誕生日をお祝いしていただけたらいいなと思います。シンディお誕生日おめでとう!」
紙テープ発射&誕生日の夜が流れる
下手からケーキを田名部、花を佐伯が持ってくる。
ローソクに着火するのは仲谷と平嶋。
火を付けている間、曲が流れてシンディや客席では振りをしている。
片山「それではシンディにお誕生日の歌を歌いましょう」
歌い終わるとシンディが一気に吹き消して客席が盛り上がる
他メン「おめでとう~」
米沢「シンディは10月23日?」
浦野「そうだよ」
米沢「何歳になったの?」
浦野「聞くの?」
米沢「ぼけちゃダメだよ」
浦野「32だよ・・・ゾロ目22歳です」客拍手
米沢「22歳のこの年をどう過ごしたいですか?」
浦野「22歳は、今年は達成の年と言うことで、細木数子さん曰く。今年は私のこの先の人生の方向性が決まる年と言うことで。10月に私の誕生日の前にみなさんに喜んでいただけるニュースを持ってきていただいたということで、すごいみなさんに感謝しているし、尾木さん?」客w
「まだよそよそしいですけど。来ないかっていうことになったことがすごい嬉しいし、スタッフさんやファンのみなさん、メンバーみんなのおかげだと思っています・・・恥ずかしいな」
客「泣くなよな」
浦野「泣かねぇよ」客w&拍手「無駄にティアラ付けてなくて良かったなって」客w「みなさんにはずっと端っこでばかり踊ってて、チームAの時はホントに自分のアピールがなかなかできなくて申し訳なかったなっていうのが今のホントの気持ちです。チームBに来てからみんなの協力もあって、私自身もアピールして行かなきゃなっていう気持ちでちゃんと結果が出せたというのが良かったなと思います。喜んでいただいているといいなと思うんですが」客拍手
「今まで悲しませてばかりでホントに申し訳ない。ホントすいません。これからちゃんと自分の方向を決めて行きたいと思います。無駄にあなたたちにティアラを付けさせないので」客爆笑「今日を機に私からまゆゆに、そういう区切りはやめてくださいね」客w
「みなさんと付き合いが長いので、気持ちが分かって来ちゃうんですよ。新しい子が来るとね・・・」客爆笑「今年はあきらめないように一生懸命頑張っていきますので応援よろしくお願いいたします」客拍手
挨拶が終わった後、シンディが指でケーキのクリームを取って舐めるが、一部ステージの床に落ちる。
客席からアッーやオイみたいな声が飛ぶ。
他メン「こぼした!」
客席「モップ!モップ!モップ!」と久しぶりに聞いたモップコールw
浦野「どうしようか?最高においちい」
なっちゃんが上手からぞうきんを持ってくる
平嶋「しっかりしてよー」
浦野「みんなありがとう。みんなに支えられて、お花ももらえて幸せだよ」
米沢「シンディの22歳を祝えて嬉しいな」
浦野「なんだよ気持ち悪いよ」客w
米沢「30歳までいるんだから・・・」客w
浦野「そうだね。みんなと一緒にいられるといいなと思ってるよ。今日はブログとかにMIHOちゃん何とかかんとか云々って書かれるのは嫌だな」客爆笑
米沢「ということで」
浦野「みなさんホントにありがとうございます」客拍手「ありがとう、なっちゃん」
一部のメンバーがはけてマイクスタンドを準備。
その際、ラブたんが下手の方を見てケーキが下げられるのを残念そうに見送る。
浦野「いないなら(センターを)奪っちゃうよ」客拍手「うそうそ、どうぞどうぞ」客「センター!センター!センター!・・・」
平嶋「誕生日でもそれはない」客w「期待してくださった方、本当に申し訳ないですけど」
浦野「ぬか喜びか」客爆笑「私はここが一番落ち着く」
平嶋「それじゃシンディ、曲振り」
他メン全員「シンディ、おねが~い」客拍手
浦野「これからもチームBをよろしくお願いします。私たちにとっても大切な大切な曲、桜の花びらたち」
◆M11.桜の花びらたち(全員)
★アンコール休憩
◆E01.未来の扉(全員)
◆E02.AKB48(全員)
★MC3.ラストトーク(松岡、早乙女、米沢、仲谷、佐伯、田名部、浦野、井上、野口)
田名部「アンコールありがとうございました」
全員「ありがとうございました」
田名部「みなさんもご存じのように会いたかった公演はチームAさんの2ndステージで行われていました」
仲谷「激しいダンスナンバーからしっとりとした女の子の切ない気持ちを歌ったナンバーまでとても難しい公演ですが、私たちチームBも表現してみました。今日はこの曲こんなことありましたっていうのを」
浦野「会いたかった編」
米沢「裏話?」
仲谷「言いたい人・・・みきポム」
早乙女「言っちゃっていいですか?最初のかけだしてくるところ、チームBオリジナル。みんなで考えたんだよねそこは」
浦野「最初なかなか出れなくてさ、先生に何やっているかさっぱり分からないって言われたんだよね」
仲谷「ぶつかったりしたし」
米沢「シンディとか瑠美とかすごい出たかったよね」
浦野「出たかったよ」
米沢「湘南組は参加できなくって。一緒に考えたんだけど・・・シンディが考えてくれたんだよ」客拍手
浦野「今日気持ちいいなぁ」客w
米沢「このTシャツってCandyって書いてあるじゃん、美香ちんがCindyってaをiにしておけばよかったって独り言言ってた」
佐伯「今日できなかったので次の公演でやろうかなと思ってたんですけど」
米沢「ごめん、ばらしちゃった」
佐伯「ドッキリで」
浦野「ドッキリ?」
佐伯「aをiにして」
浦野「(ちょっと小馬鹿にするような感じで)ちっちゃいドッキリ」客爆笑&オ~イ「すごいやさしいけど私気づくかな」
佐伯「にしようとしました」
浦野「美香ちんやさしいよね。そこ注目」
米沢「毎回チェックしないとね」
仲谷「たなみんとか」
田名部「私はみんな全力でと、一緒に歌おうせいのっていうかけ声をやってるんですよ。まさか自分がやると思ってた」
浦野「そうだよね。発表されたとき・・・」
米沢「最初、なっちゃんとシンディが私たちかと思ったのにって」
浦野「すごい練習してた」
田名部「今日はオリジナルのかけ声を相方の玲菜と考えたんですよ」
浦野「やってみて」
仲谷「じゃぁセンターで」
野口「浦野」
田名部「浦野」
野口「一美」
田名部「一美」
野口「シンデレラ、わっしょい」うまくかみ合わず、客w
仲谷「もう一回やろうか」
野口「最初からいいですか」
野口「浦野」
田名部「浦野」
野口「一美」
田名部「一美」
野口・田名部「シンデレラ、わっしょい」
野口「素敵な」
田名部「素敵な」
野口「・・・シンディ」つまづく
田名部「シンディ」
浦野「大阪の芸人さんですか?」
野口・田名部「違う!」
浦野「ホストクラブみたいになってきた」客爆笑
野口「思い出した。素敵な・・・」
浦野「まだやるの?」
野口「シンディ」
田名部「シンディ」
野口・田名部「人気者、わっしょい」客拍手
浦野「テレビで見たことある、歌舞伎町の夜みたいな。どうやって思いついたの?」
野口「パクリです」
浦野「何のパクリ?」
野口「体育祭の応援団のパクリです」
浦野「どういう風にやるの?」
野口「1組、1組、黄色です、わっしょい」客拍手
浦野「今の学校のだったのね。ちょっとびっくりしたけど自分がすべったみたい」
米沢「誕生日の夜ではなく、シンディの夜ってことで」
浦野「シンディの夜・・・」
米沢「AKB48チームB、夢に近づけるよう一生懸命頑張ります。これからも応援よろしくお願いします」
全員「よろしくお願いします」客拍手
◆E03.スカート、ひらり(全員、スカひら隊:多田、平嶋、仲川、渡辺、菊地、片山、柏木)
★「夕陽を見ているか?」PV放映
最後の曲が終わって一列になったところで。
柏木「今日はシンディの誕生日の他にもう一ついいお知らせがあります。10月31日にリリースされるニューシングル『夕陽を見ているか?』のミュージックビデオが完成しました」客拍手「私たちもまだ見ていないので、みなさん一緒に見てください」
上手・下手花道に半分ずつ散らばりPV放映スタート。
PV放映後、ステージに戻り一列に整列。
柏木「みなさんどうでしたでしょうか?メンバーにも聞いてみたいと思います。はるごん」
仲川「とってもいい曲だと思いました。あと走っている映像があったじゃないですか、学校でよくやっているのでやってみたいなと思いました」客拍手
柏木「ラブたんは?」
多田「お姉ちゃんのえれぴょんとにゃんにゃんとみぃちゃんがかわいかったです。あとまゆゆがキュートでした」客拍手
柏木「なっちゃん」
平嶋「隠れシンディいましたね。気づいてないですか?私が心に残ったのは峯岸みぃちゃんがはるにゃんを連れて行くところが、ホントにはるにゃん嫌がってる」客爆笑&拍手「素っぽい感じで見ていておもしろかったです」
柏木「なるほど、みなさんも10月31日にリリースされる『夕陽を見ているか?』を楽しみにしててください。じゃぁいつものやりましょう」
平嶋「今日はシンディを真ん中にして、ゾロ目のシンディを」
浦野「みなさん今日は本当にありがとうございました」客拍手
一列になり礼。シンディが捌けるときに下手→センター→上手の順でお辞儀をして捌ける。
公演終了
★公演後の影アナ
平嶋「今から今夜のプリンセスにコメントをいただきたいと思います」
浦野「みなさんありがとうございました。ティアラのお忘れ物がないようにお気を付けてお帰りください。みなさんの期待に添えるように今年も頑張ります。歌舞伎町には行ったことないですが」客えぇ~「えぇ~じゃないよ。それから隠れシンディを探してみてくださいという嘘をついてみました。みなさん本当にありがとうございました。なっちゃんこれからもよろしく~」
平嶋「よろしくシンディ。ありがとうございました平嶋夏海と」
浦野「シンディこと浦野一美でした」
平嶋・浦野「バイバ~イ」
★メモ
・入場抽選開始前に実行委員から白と青のサイリウムが配布された。青は涙の湘南~会いたかったまで、白はだけど・・・で使用。
★感想
まずはシンディ誕生日おめでとう~この1年でチームBへの移籍、事務所の決定など激動の1年ではなかったかと思います。
事務所が決まったけど、ようやくスタート地点に立っただけ。折角つかんだチャンス、これがラストチャンスだと思ってこれから少しでもいい仕事がもらえるように頑張って欲しいなと思う。
公演の方はというと「会いたかった」公演が始まって2週間経ち12公演目。もうそろそろ慣れてきた頃だろうか。
少しずつ良くなってきてはいると思うので、この調子で気を抜かずに続けていって欲しいと思う。
「夕陽を見ているか?」のPVですが、アップになる数としては例によってあっちゃんとこじはるが多い。
あっちゃんがかわいいのは当然としてw、メガネかけたともーみちゃんも良かったな。
PVの作りとしては一瞬メイキング?って思ってしまうような作り。PVの撮影風景をPVにしたという感じで安っぽい感じがした。
ちなみに、なっちゃんが言っていた「こじはるが嫌がっている表情」っていうのは↓の感じ。
★出演メンバー
チームB:井上奈瑠、浦野一美、多田愛佳、柏木由紀、片山陽加、菊地彩香、早乙女美樹、田名部生来、仲川遥香、仲谷明香、野口玲菜、平嶋夏海、松岡由紀、米沢瑠美、渡辺麻友
研究生:佐伯美香