TeamA


10.31ハロウィン公演(カフェ観戦)

10月最後の公演、元々この日は劇場に行く予定はなかったが、もしかするとサプがあるかも…ということで歯が痛く頭痛がする中、急遽劇場へ。18時40分到着でキャン待ち99…。この日、中に入れたのは61まで。ということでA公演では久しぶりにカフェ観戦となった。

スピーカーの音も大きくMCの声も問題なく聞き取れるレベル。
何事もなく最後の曲まで行き、そのまま終わるかと思ったらサプライズ発動。ハロウィンということでステージから客席に向けてお菓子を投げていました。結構な量を撒いたようですが後ろの方には来なかったそうです。
カフェですか?な~んにもありませんでしたwカフェのモニターでサプライズの模様を見るというのは寂しいものがあるね。
歯痛&頭痛がするので出待ちせずにそのまま帰宅。

10.25 116回目(チームA60回目/3rd stage25回目)

定時で駅までダッシュして横浜駅に着くと東海道線に遅れがあって一つ前の電車がまだ来てなかった。
幸い、普段乗る電車よりも早く来てくれたので劇場には2~3分ほど早く着けた。
チケは210番台で偶然にもtokioさんと連番。
241→160→110→200→190→130→60→170→100→180→遠方→
70→80→20→10→50→1→150→90→220→30→210…で21巡。
今月クジ運悪いなぁ~これで今月の平均入場順は14.7。7月から集計した中では最悪の月。
上手PA卓の横辺りにポ主。3rdステージになって一番悪い場所かも。
投げキッスの2コーラス目で正面に来るものの遠すぎて撃ち落とされず。所々、背伸びをしながら見ていたので足がパンパンになってしまった。
この日は志穂ちゃんの誕生日と言うことでサイリウムが配られ、「誕生日の夜」でサイリウム発動。アンコールメドレーの後で聖誕祭が行われた。
PVはこじはる…ではなく麻里子様でした。一瞬、こじはるが出てきたので「えぇ~」となったが、どうやら間違いだったらしいw
これで一通りチームAは終わったが、次からはどうするんだろか?
「涙売りの少女」が終わると再び暗くなりTGSK&野寺さんが登場して挨拶。その後、私服で「会いたかった」を歌うというダブルアンコール。
あっちゃんは上下白の服で登場。
ダブルアンコールも終わり、外に出ようとしたが出口の扉が閉まったまま。ここでメンバーのお見送りがあることが発表。
しばらく待たされた後、外に出るとお立ち台が置いてあり、そこにメンバーが立って「ありがとうございました~」と挨拶して終了。3列目だったためあまりよく見えず…orz
日高屋で飯を食べた後、出待ちに参加。22時40分過ぎにようやくあっちゃんが出てくるが…制服ですか!てっきりダブルアンコールの時の私服で出てくると思ってたんだけどね。
あっちゃんの制服姿を生で見たのは初めてかもしれない。
この後、いつものようにロマンスカーで帰るが、途中人身事故があって家に着いたのは1時ちょっと前だった。

114回目(チームA59回目/3rd stage24回目)

定時ぴったりに退社。
大人の事情でキャン待ち→210番台に。
5~6巡目くらいで立ちセンター最前下手1ズレの位置にポ主。
投げキッスはやはりあっちゃんが真正面に来るあの位置でないとね。
今日はMIHO聖誕祭と言うことでライダーのMCでケーキ発動。泣かないと言いながら半泣きしてましたな。
そしてPVはあっちゃんキター!
出た瞬間思わず「キター!」って叫んでしまったw
立ち最前だったので良く見えました。
メガネをかけたあっちゃんも萌え~
それにしても書道で賞状もらってたのね。手紙からはそういう…(ry
終了後、日高屋で飯を食べた後、出待ちをして帰宅。