TeamA


1/14夜 141回目(チームA 78回目/3rd stage 43回目)

朝寝坊して7時半に到着。
とある事情で昼のキャン待ち40番台と夜チケ50番台。
昼はキャン待ち40番まで。あと少しのところで入場できずカフェ観戦。
シアターの入口のところで壁により掛かってみていましたが、夏が行っちゃったの辺りから眠くなってきて立ったままウトウトしていました。

公演後はSMさんと近くのカフェでまったり。あつ&みぃにテレ電を試みるも失敗…orz

夜は50番台。12月24日以来、3週間ぶりのA公演です。これだけ長く見ていなかったのは初めてかも。
入場は140→60→50…と3巡!今年に入ってから4→11→1→3巡と好調です。
立ちセンター最前下手1ズレを確保。

月見草の出だしで真正面、投げキッスの撃墜あつポジだったので撃ち合いしてました。
コールも少ないせいか気持ちいいくらい決まるし、今回はシンクロ率も高かったです。
自己紹介MCでなっちゃんが、制服辺りでともちんが欠場したりしましたが、今年初めての観覧としては満足しました。

それにしてもメンブロって10~22時までしか更新しちゃいけないのね。その割にはタイムスタンプが23時やら0時やらの記事があったりしますが…。

次回参戦は19日(金)です。振休で休みなので確実に参加しますw


カフェ観覧券

ウチの会社は今日が仕事納め。メールもハズレ、当然のことながら仕事なので並びもできず…。
12時半から納会が始まり、15時に会社を出てそのまま秋葉原へ。

ドンキ1階にはHGSSがいてキャン待ち券がないことを言うと「カフェ観覧券」なるものをくれた。要するにキャン待ちのキャン待ち。運が良ければカフェで観られますよと言うもの。
番号は既に70番近く…キャン待ち150出してさらに70って…カフェまでたどり着けるのか?

12.22 135回目(チームA75回目/3rd stage 40回目)

会社を定時で強制終了し劇場へ。
キャン待ち1桁→220番台。

21巡でした…。立ちセンター2列目下手1ズレ。トキさんの後ろでした。この日はDVDの撮影と言うことでセンターど真ん中にカメラ2台があった。幸い、そのラインすれすれだったため上手側は誰もおらず振りは比較的やりやすかった。

シンクロは20~30%くらい。2列目だからそんなとこでしょ。なのでコールだけはしっかりとやっておきました。カフェまで聞こえるくらいw